マナビ・クリエーションのスタッフ

tanakashigenori

田中 茂範(たなか しげのり)

アカデミックアドバイザー

コロンビア大学で教育学博士号を取得。コロンビア大学ティーチャーズカレッジは、教育哲学者ジョン・デューイ研究のメッカであり、そこで探究学習、プロジェクト学習に触れ、約30年間勤務した慶應大学SFCでは、キャンパス開校以来、その実践を「創造的意味空間」「言語コミュニケーション論」などの授業を通してプロジェクト学習の実践を行ってきた。

JICA(国際協力機構)でも長年に亘り、語学諮問委員会の座長や語学研修のアドバイザーを務め、MDGsやSDGsに詳しく、最新刊本として『生徒一人ひとりのSDGs社会論:教育コンテクスの中の理論と実践』(2023, コスモピア出版)がある。現在は、PEN言語教育サービス代表として、さまざまな企業・出版社のアドバイザーを務め、学校での教育プログラム開発(英語教育と探究学習)を手掛けている。

<学歴>

1975 米国テンプル大学(フィラデルフィア)リベラルアーツ学部アメリカ研究(American Studies)学科入学1977 同学科を卒業(BAの学位取得)

1979 米国コロンビア大学(ニューヨーク)大学院ティーチャーズカレッジ応用言語学(Applied Linguistics)修士課程入学

1980 同修士課程修了(MAの学位取得)

1981 同大学院応用言語学博士課程入学

1983 同博士課程修了(ED.Dの学位取得)

<職歴>

1977-1978 (株)英数研究塾で英語講師を務めながら明治期の日本文学研究(高山樗牛)を専門とする米国教授の研究支援を翻訳を通して行う。(大学院留学のため退職)

1984 茨城大学教養部専任講師

1986 茨城大学教養部助教授

1990 慶應義塾大学環境情報学部助教授

1996 慶應義塾大学環境情報学部教授

2016 ココネ言語教育研究所所長

2018 慶應義塾大学環境情報学部退職(以降、慶應義塾大学名誉教授)

2019 ココネ言語教育研究所所長退職

    英総研所長 阿部一とPEN言語教育サービスを創立

yoshiharamanabu

吉原 学(よしはら まなぶ)

教育メンター

<最終学歴>

サンフランシスコ大学修士課程教育学部英語教授法学科 入学

サンフランシスコ大学修士課程教育学部英語教授法学科 修了 (修士[英語教授法])

<資格>

チーフ・エグゼクティブメンター(2008年4月取得)

<職歴>

1993年4月~2009年3月 社団法人 国際交流サービス協会 常勤英語講師、2003年より英語主任講師、兼教務副主任(初級~上級のクラスの授業(「文法、作文、ライティング、プレゼンテーション、ディスカッション、ケース・ハンドリング等」、「語学カンセリング」、「カリキュラム開発・作成」、「JICA英語教材開発・作成」、「JICA及び関連組織用試験開発・作成」、「講師トレーニング」担当)

1996年4月~2005年3月 慶應義塾大学環境情報学部 非常勤英語講師(「TOEIC、英文法、ライティング」担当)

2003年4月~現在 慶應義塾大学商学部 非常勤英語講師(「ICT・CALLシステムを活用したリーディング」、「通信課程のライティング・リーディング」担当)

2004年4月~2009年3月まで 有限会社コスモポリタン・インスティテュート 取締役(主に企業・組織の英語研修のプログラムの企画策定から実施まで担当)

<研修担当企業>

     住信情報サービス株式会社 、三菱重工業株式会社 横浜製作所、NECインフロンティア、日揮株式会社

2009年1月~2010年3月 ココネ株式会社 英語ポータルサイト言語コンテンツプランナー(「コンテント制作」担当)

2010年4月~2011年3月 社団法人 国際交流サービス協会 非常勤英語講師(「オーラルコミュニケーション」担当)

2011年4月~2015年3月 東京経済大学 非常勤講師(「英語コミュニケーション1、英語プレゼンテーション1、英語eラーニングⅠ、TOEIC」担当)

2011年4月~2015年3月 東洋英和女学院大学 非常勤講師(「リーディング、ライティング、スピーキング、留学準備」担当)

2014年4月~現在 慶應義塾大学理工学部 非常勤講師(「ICT・CALLシステムを活用したリスニング」担当)

2015年4月~2020年3月 東京経済大学 特任講師(「英語コミュニケーション」、「総合英語セミナー」、「アドバンスコース」担当)

     入学試験(英語)関連業務

2020年4月~2022年3月 山梨学院大学 特任教授(「英語I~IV」、「強化英語」担当)

英語セクション主任(2021年4月~2022年3月)

カリキュラム改革委員会委員、ガイダンス委員会委員(2020年6月~2022年3月)

入学試験(英語)関連業務(2021年度副査、2022年度主査)

2023年4月~現在 東京工科大学メディア学部 非常勤講師(「Academic English I・II、Integrated English I・II」担当)

<学会活動>

2012年1月〜現在 外国語教育メディア学会 会員

2013年7月~現在 一般社団法人大学英語教育学会 会員

     セミナー事業委員(2014年4月より2018年3月)

     国際大会組織委員会本部 委員(2017年4月より2019年3月)

     国際大会組織委員会本部 副委員長(2019年4月より2021年6月)

     国際大会組織委員会本部 委員長(2021年6月より)

2014年3月〜現在 一般社団法人日本メディア英語学会 会員

     理事兼東日本地区長(2016年11月より2020年10月)

     社会連携幹事(2020年11月より2022年10月)

yoshiharayoko

吉原 陽子(よしはら ようこ)

<略歴>

1985年 大阪府立市岡高等学校卒業

1987年 京都外国語短期大学 英語科 卒業

1987年 全日本空輸株式会社入社 客室乗務部所属客室乗務員として勤務

1990年 同社 退社

1992年 Heald Buisiness College サンフランシスコ校 ディプロマ取得

1994年 日本WordPerfect(のちのノベル株式会社)入社  

1996年 同社 退社

1996年 ノースウェスト航空入社 機内通訳として勤務

1998年 同社 退社

(~ 2022年)  

・アロマテラピー講師としてあきる野市ルピア塾にて講座企画・作成・講師として活動

・メンター資格取得後 あきる野市ルピア塾にて講座企画・作成・講師として活動

・音声心理士資格取得後 声分析によるカウンセリング活動

・学習塾「マナビ・クリエーション」実質代表

2023年3月よりPhilia永田町合同会社 代表社員

<資格と活動>

(1)日本アロマテラピー協会 アドバイザー資格取得

(2)日本アロマコーディネーター協会 アロマコーディネーター資格取得

(3)国際メンターシップ協会 アソシエートメンター資格取得

(4)日本声診断協会 音声心理士資格取得

(5)日本ライブセラピー協会 気功術講師

(6)九星気学講師 上原次子師範より口伝にて「正統気学」を伝授。

・上記のスキルを統合し、自ら講座を企画・作成して講師を務める。

「しあわせメンターシップ講座」

「アロマテラピー講座」

「幸せ九星気学講座」など

・音声心理士として、のべ1000人ほどの声診断カウンセリングを行う

「個人カウンセリング」

「社員カウンセリング」

2023年3月より メンターのいるビジネスセミナー&交流会「永田町サロン」を運営企画

    8月より あきる野市秋川マナビ・クリエーションにて「良いコトモノ倶楽部」発足。各種講座とレンタルスペースの運営を行っている。

kitamuratomohiro

北村 友宏(きたむら ともひろ)

慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程在籍。同大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。

社会階層論、計量社会学、教育社会学を専門とし、現在、社会階層論の立場から日本における教育機会の不平等について研究中。
大手予備校・学習塾での講師経験を経て、2015年4月より、株式会社マナビ・クリエーションにて、塾長、講師およびメンターとして小・中・高校生の学習指導を行っている。

akiyamaatsushi

石曽根 侑希(いしそね ゆうき)

明治大学理工学部数学科在籍、確率統計分野を専攻予定。
自身も高校時代にマナビ・クリエーションに在籍し、大学受験を経験。
2021年7月より株式会社マナビ・クリエーションで講師として務めはじめる。

ishisoneyuki

中村 元信(なかむら はるのぶ)

国際基督教大学教養学部アーツサイエンス学科在籍、MCC(Media,Communication,and Culture)分野を専攻予定。

自身も中学時代からマナビ・クリエーションに在籍(2019~2023年)し、高校、大学受験を経験。文系教科を得意とする。

2024年より株式会社マナビ・クリエーションで講師を務める。