マナビ・クリエーションでは、メンター学(支援者学)を本格的に学んだメンター(支援者)がおりますので、通塾中のお子さまや保護者の方のフォローもおまかせください。
お子さまとの向き合い方や安心して学習できる環境創りなど、保護者の方のお悩みもフォローいたします。
お困りのことなどございましたら、遠慮なくご相談ください。
1) 対面式授業と個別対応型授業を統合したコース
2) 5教科(英・数・国・社・理)に対応します。
3) 2020年度(21年1月)からの新しい共通テスト「大学入学共通テスト」の英語に対応。
英語4領域(話す・聞く・書く・読む)
使用教材:ABLish(4領域を強化するニュース配信教材)(http://www.chieru.co.jp/ablish)
3) 英検受験対策をします。英検を受験します。
使用教材:英検キャット(http://www.chieru.net/catalogue/eikencat.htm)
5)TCMM
TCMMとは・・・?
・T 教師(Teacher)主導の授業
・C コンピュータ(Computer)を活用した授業
・M モバイル機器(Mobile)を活用した授業
・M 学習者のニーズに合わせて学習者を支援するメンター(Mentor)
• 日本人講師の授業とネイティブ講師の授業の組み合わせで、「英語を使ってコミュニケーションがとれるようになる」コース。
• 従来の「教師主導の対面式学習」と最新の「コンピュータ、タブレット、スマートフォンを活用した学習」を統合させた、「話す」、「聞く」、「書く」、「読む」の力をバランスよく強化するコース。
• 「センター試験」廃止後の次世代の大学受験の英語に完全対応したコース。
• 全国1,300校以上、海外20か国以上※で使用されているCALLシステム “CaLabo EX”(チエル株式会社)を完備した教室で指導。(※2017年時における数字)
英語は中学1年生から引き続き、基礎である文法、語彙・表現をしっかりと学びます。そして、英語を母語とするネイティブ講師と会話力をつけます。さらにタブレット学習を通して、中学2年生が終わるまでに、英検3級取得を目指します。
数学は対面式授業で基礎をしっかりと固めます。
国・理・社は個別対応クラスで自分のペースで学習し、わからないところをなくします。
英語・数学 対面 (150分) |
月謝: 23,200円 |
---|
曜日 | |
---|---|
日本人講師と英語の基礎である文法、語彙・表現を引き続き強化し、長文読解を学習に加えて難関校に対応できる英語力をつけます。そして、英語を母語とするネイティブ講師と会話力をつけます。また、タブレット学習を通して、受験までに英検準2級取得を目指します。
数学は対面式授業で基礎をしっかりと固めます。
国・理・社は個別対応クラスで自分のペースで学習し、分からないところをなくします。
※春休み、夏休み、冬休み、2月には、高校受験対策集中コースがあります。必要に応じて面接・集団討論のクラスも開講します。
英語・数学 対面 (150分) |
月謝: 23,200円 |
---|
曜日 |
時間 |
教科 |
---|---|---|
火曜日 |
19:20-20:35 20:45-22:00 |
数学 理・社・国 |
金曜日 |
19:20-20:35 |
英語 |
土曜日 |
19:05-19:45 |
英会話 |
対面式授業で、英語と数学の授業を受け、中学の学習範囲をふりかえり、高校受験に必要な英語力と数学力を高めていきます。国・理・社は個別対応クラスで自分のペースで学習し、わからないところをなくし、受験に必要な知識を身に着けます。
※春休み、夏休み、冬休み、2月には、高校受験対策集中コースがあります。必要に応じて面接・集団討論のクラスも開講します。
英語・数学 対面 (150分) |
月謝: 22,100円 |
---|
曜日 | |
---|---|
日本人講師と英文法、語彙・表現、長文読解を学び、英語力を高めます。そして、英語を母語とするネイティブ講師と会話力をつけます。また、タブレット学習を通して、4領域(話す・聞く・書く・読む)を強化します。大学受験までに英検2級取得を目指します。
個別対応クラスでは、生徒のニーズに合わせて自由に科目を選択して学びます。
英語 長文読解 (75分) |
月謝:23,600円(個別対応75分の場合) |
---|
曜日 |
時間 |
教科 |
---|---|---|
火曜日 |
20:45-22:00 |
英語・長文読解 |
金曜日 |
20:45-22:00 |
英語・文法 |
土曜日 |
19:20-20:35 20:45-21:25 21:25-22:00 |
数・国・理・社 英会話 数・国・理・社 |
日本人講師と英文法、語彙・表現、長文読解を学び、大学受験に必要な英語力を身に着けます。そして、英語を母語とするネイティブ講師と会話力をつけます。また、タブレット学習を通して、4領域(話す・聞く・書く・読む)を強化します。個別対応クラスでは、生徒のニーズに合わせて自由に科目を選択して学びます。
英語 長文読解 (75分) |
月謝:23,600円(個別対応75分の場合) |
---|
曜日 |
時間 |
教科 |
---|---|---|
火曜日 |
19:20-20:35 |
英語・長文読解 |
木曜日 |
20:45-22:00 |
英語・文法 |
土曜日 |
19:20-19:55 19:55-20:35 20:45-22:00 |
数・国・理・社 英会話 数・国・理・社 |
英語は基礎である文法、語彙・表現をしっかりと学びます。そして、英語を母語とするネイティブ講師と会話力をつけます。また、タブレット学習を通して、中学1年生が終わるまでに、英検4級取得を目指します。
算・国・理・社は個別対応クラスで自分のペースで学習し、わからないところをなくします。
英語 対面 (75分)6000円 |
月謝: 16,700円 |
---|
曜日 | |
英検クラス
年3回行われる英検にあわせて対策コースを開きます。
7,500円 (6時間)
マナビ・クリエーションでは、メンター学(支援者学)を本格的に学んだメンター(支援者)がおりますので、通塾中のお子さまや保護者の方のフォローもおまかせください。
お子さまとの向き合い方や安心して学習できる環境創りなど、保護者の方のお悩みもフォローいたします。
お困りのことなどございましたら、遠慮なくご相談ください。
マナビ・クリエーションには、マナビ式サポートという独自のサポート体制がございます。
お子さまの様子を注意深く見ながら、その時々で必要なサポートをしております。
お子さまお一人お一人に合わせてのサポートですので、安心しておまかせください。
お子さまの学習意欲を高め、個性を伸ばしていきます。
マナビ・クリエーションでは、今注目されているICTシステムを導入して授業を進めております。
特に効果を発揮するのは英語です。
2020年度から始まる新テストに対応できるよう、『話す・聞く・書く・読む』の4つの領域(技能)の向上に努めております。
お子さまが積極的に授業に取り組めるシステムで、学習意欲を高めます。